大人のぽりぽりクラブ

contentsコンテンツ

ほろよい気分でゴクゴクぽりぽりしているときに、
のんびり眺めてください

レシピおせんべいと簡単オリジナルドリンクで、おうち喫茶はじめよう!

おせんべいと簡単オリジナルドリンクで、おうち喫茶はじめよう!

マイちゃん

マイちゃん

お出かけが億劫になるほど暑い日は、冷たいドリンクでおうち喫茶をしてみませんか。おせんべいにぴったりで目にも涼しい、簡単オリジナルドリンクを紹介します。

梅はちみつビネガードリンク

梅はちみつビネガードリンク

梅干しとはちみつ、酢を混ぜて、炭酸水(または水)で割ればできあがり。田舎のおかきによく合います。梅干しと酢に含まれるクエン酸は、夏バテ防止の効果が期待できます。

<材料(1人分)>

梅干し
1個
蜂蜜
小さじ2
小さじ2
水または炭酸
100ml程度

※梅干しは塩分8%くらい(やや薄塩のもの)がおすすめです。

<作り方>

  1. 1.グラスに梅干しを入れ、スプーンで実を細かくする
  2. 2.蜂蜜と酢を加えて混ぜ、氷と炭酸水(水)を加えてできあがり!

田舎のおかきと一緒に飲めば、梅の酸っぱさとおかきの米の甘みがベストマッチ!
コクのある「田舎のおかき 醤油味」は一緒に食べることで満足感がさらにアップ、さっぱりした「田舎のおかき 塩味」はお米の旨味をより強く感じられます。
暑くて食欲が出ない日の軽食にしてもいいかもしれません。勉強や在宅ワークのリフレッシュにもぴったりですよ。梅と酢のすっぱさと、はちみつのさりげない甘み、「田舎のおかき」のエネルギーが元気を出させてくれます。

麦茶とクラッシュコーヒーゼリー

麦茶とクラッシュコーヒーゼリー

麦茶と市販のコーヒーゼリーを合わせると……まるでカフェにいる気分になれる喉越し爽やかなスイーツドリンクのできあがり。なんと黒豆せんべいとの相性がばっちりなんです。

〈材料 (1人分)〉

コーヒーゼリー
1個(1個70g程度のもの)
麦茶
125~150ml

<作り方>

  1. 1.グラスにコーヒーゼリーをスプーン大きめにすくって入れる。
  2. 2.麦茶と氷を加える

麦茶とコーヒーの香ばしい香りが、黒豆せんべいの香ばしさとよく合います。コーヒーゼリーのほんのりとした甘さが黒豆せんべいの塩気を引き立てるところもグッド!歯ごたえのある黒豆せんべいとつるつるしたデザートドリンクは食感が大きく異なるため、お互いを引き立てあって、いつまでも飽きを感じさせません。

ほうじ茶と豆乳のセパレートティー

ほうじ茶と豆乳のセパレートティー

和のミルクティー風ドリンクとは、味しらべがぴったり!贅沢な甘さを召し上がれ。

〈材料 (1人分)〉

ほうじ茶
75ml
ガムシロップ
2個
豆乳
75ml

<作り方>

  1. 1.グラスにほうじ茶とガムシロップを入れて混ぜる
  2. 2.氷を加え、豆乳を静かに加える。

きれいな2層にしたいときは、グラスに入れる順番を守ってね。豆乳は氷にそわせて静かに入れるのがコツよ。

豆乳を使うことでミルクティーよりあっさりとした味わいになっているわ。夏にぴったりのドリンクね。甘いドリンクと甘じょっぱい味しらべの組み合わせには意外性があるかもしれないけれど、これがとっても合うのよ。ほうじ茶の香ばしい香りでリッチな気分になれるわよ。暑さでなかなか気力がわかないときも、スッキリとした甘さで元気がでるわ。ぜひ試してみてね。
マイちゃん

マイちゃん

どれもきれいで美味しいそう!これならお家にあるものだけで、ちょっとリッチなカフェ気分が味わえそうですね。
今回のドリンクはおせんべいに合うように特別に開発してもらったメニューです。ぜひ、おせんべいと一緒にお楽しみください。

レシピ考案

満留邦子(みつどめ・くにこ)

満留邦子(みつどめ・くにこ)

■料理研究家 管理栄養士
料理研究家アシスタントを経て独立。書籍、雑誌、テレビなどで活躍するほか、食に関するコンサルティングなども行なっている。

■著書
『ごはんのおとも The OTOMO recipe book』『そうめん The SOMEN recipe book』『焼きそば The YAKISOBA recipe book』『今日のうどん』(成美堂出版)

■ホームページ https://www.mitsudome.jp/