大人のぽりぽりクラブ

contentsコンテンツ

ほろよい気分でゴクゴクぽりぽりしているときに、
のんびり眺めてください

編集部おすすめ【編集部のおすすめ】在宅ワークのお供には岩塚製菓のアソートがもってこい!

マイちゃん

マイちゃん

在宅勤務が増えている今日このごろ、集中力を切らさないためにテレワーク中のみなさんは様々な工夫をされているようです。
そんなご自宅でお仕事をされている方々に是非おすすめしたいのが岩塚製菓のアソート商品。一袋でいろいろな味を楽しめるお得な詰合せです。
今回は大人のぽりぽりクラブ編集部が2種のアソートをご紹介。ぜひ在宅ワークのお供にご検討くださいね。

大人気シリーズが5種類も楽しめる!「岩塚の国産米100%米菓詰合せ」

【編集部のおすすめ】在宅ワークのお供には岩塚製菓のアソートがもってこい!

「岩塚の国産米100%米菓詰合せ」は、ロングセラーの「味しらべ」や岩塚製菓売上No.1の「黒豆せんべい」など、絶大な人気を誇るアイテムが5種類も入ったお得なアソート。気分転換をしたいとき、小腹が減ったとき、口さみしいときなど、在宅ワーク中の「ちょっと何かをつまみたい」瞬間に大活躍します。

編集部Sのおすすめコメント

ウェブミーティングなどを控えてお昼ご飯を食べる時間がないときは腹持ちの良い「岩塚の黒豆せんべい」の出番! ご飯までのつなぎに重宝しています。濃い味が欲しい時は醤油味を選びます。
ふわっとした食感が最高な「大袖振豆もち」は口さみしいときに、疲れたときにはお茶を煎れて「味しらべ」で一休みです。

編集部Oのおすすめコメント

少しずついろいろなおせんべいを楽しめるので、まったく食べ飽きません。フレッシュなおせんべいをそのときの気分で選べるのがいいです。
仕事中に行き詰まったら「味しらべ」で気分転換、あともうひと踏ん張りのときには「岩塚の黒豆せんべい」でエネルギーチャージ、頑張った自分にご褒美をあげたいときは「田舎のおかき」や「大袖振豆もち」をチョイスしています。

編集部Dのおすすめコメント

おやつの定番は「田舎のおかき醤油味」、疲れた時は甘い「味しらべ」に癒やされ、食べごたえを求めるときには「岩塚の黒豆せんべい」を選んで食べています。なんとなく食感を楽しみたいときにはふわっと食感の「大袖振豆もち」をぽりぽり!

【編集部のおすすめ】在宅ワークのお供には岩塚製菓のアソートがもってこい!

内容量目安:
岩塚の黒豆せんべい 3袋
岩塚の黒豆せんべい醤油味 3袋
味しらべ 5袋
田舎のおかき醤油味 3袋
大袖振り豆もち 3袋
※重量で管理しているため、袋数は異なる場合があります。

刺激的な味でやる気をチャージ!「大人のおつまみアソート」

【編集部のおすすめ】在宅ワークのお供には岩塚製菓のアソートがもってこい!

本格的な味わいでグルメな方々からも支持されている「大人おつまみ」。定番フレーバーの3種すべてを味わえる「大人おつまみアソート」はちょっぴり飽きっぽい方々にもおすすめできる楽しいアソートです。シーンに合わせてお好みのフレーバーをお選びください。
「おつまみ」と銘打ったアイテムではありますが、お茶との相性もばっちり。刺激的な味わいで、在宅ワークの合間のリフレッシュにぴったりです。

編集部Sのおすすめコメント

「えび黒こしょう」はパンチのある黒胡椒がたまりません! 「えびカリ」は甘みと辛みを両方楽しめるのがgood。気分転換に刺激がほしいときは「塩わさび」がおすすめですが、わさびがツーンとくるので飲み物は必須です!

編集部Oのおすすめコメント

仕事が一段落したときは味わい深い「えび黒こしょう」でリラックス、ちょっぴりストレスが溜まったら「塩わさび」で頭をすっきりさせて、疲れたときには「えびカリ」の甘さとスパイスの香りで癒やされています。いずれもピーナッツは最後に一気に食べる派です。

編集部Dのおすすめコメント

えびの味わいをしっかり楽しみたいときは「えび黒こしょう」、スパイシーな風味でリフレッシュしたいときは「えびカリ」、刺激がほしいときは「塩わさび」を選んで食べています!

【編集部のおすすめ】在宅ワークのお供には岩塚製菓のアソートがもってこい!

内容量目安:
えび黒こしょう 3袋
えびカリ 2袋
塩わさび 2袋
※重量で管理しているため、袋数は異なる場合があります。

ガンさん

ガンさん

一つの環境で集中し続けなくてはならない在宅勤務中は、美味しい本格派おやつがリフレッシュや小腹対策に役立ちます。
この機会に国産米を100%使った岩塚製菓の商品をぜひ試してみてください。
マイちゃん

マイちゃん

おうち時間が長くなっていますが、岩塚製菓のおせんべいでみなさんが充実した時間を過ごせますように。
おせんべいと過ごすおうち時間はぜひ、#うちで過ごそう、#うちで食べようなどのハッシュタグとともにSNSで発信してくださいね。